SSブログ

誕生日 [妊娠]

もう1か月前のことになるけれど、僕の誕生日をお祝いしてくれたときのひとこま。
20100530174111.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

初めての(?)お出かけ [妊娠]

12日は、彼女が友だちの結婚式に出かけたため、僕は結人と留守番をすることになった。

しかも、引っ越しをしたばかりなので役所の手続きが済んでいなくて、この日の午前中に行かなくてはいけない状況だった。

ネットで調べると役所は電車で一駅のところにあり、彼女の話では道さえ分かれば、歩いてもうちから20分ぐらいで行けるとのことだった。

本当なら歩いて行きたいところだったが、結人を連れての外出ではまだベビーカーしか使ったことがなくて、ベビーキャリアに慣れているかどうか不安だったことと、いまいちルートがわからなかったために、電車を使っていくことにした。

朝8時ごろにミルクを飲んだ結人は、次のミルクの時間は11時ごろになるはずで、それを待っていると役所には間に合わない。
かといって、9時ごろに出たのでは外出中にお腹が空く可能性もある。

そのため、ややお腹が空いたであろう10時ごろにミルクを80ccほど飲ませて、急いで外出することにした。

この日は天気が良くて散歩日和ではあったが、僕もベビーカーを押して一人で電車に乗ることが初めてなので、親子そろって、緊張の散歩だった。

引っ越した先の周辺では、歩道橋を移動するのが基本なので、ベビーカーの移動は頭を悩ませることになる。

歩道橋に上がる際にも、エレベータを探さなくてはいけないし、降りる際にももちろんエレベーターが必要になる。

ふだん歩いているときにはどのような経路でも移動できるのに、ベビーカーではエレベーターを基準に経路を探し出さなくてはいけない。

といっても、わりとエレベーターが整備されているので、駅での移動を除き、役所まではスムーズにいくことができた。

結人も、ベビーカーがガタガタ揺れているのが気持ちいいのか、結局、役所の行き帰りはずっと寝ていた。

役所での手続きが無事に終わり、帰りは道すじの見当がついたので、ベビーカーを押して20分ぐらい歩いた。

このころには僕も結人との散歩に慣れて、気持ちよく帰ることができたのだが、うちに帰ったとたんに結人は泣きだすのだった。

結人のくびが座って、縦抱きができるようになったら、ベビーキャリアで抱っこして、いろんなところへ連れて行きたいと思った、そんな一日だった。


~~~
もちゃこ様、僕もお散歩に行ってきました。
ドキドキの一日でした。
今週はずっと寒いらしいので、しばらくお散歩はできないようです。
早く暖かくなってほしいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

ベビーカーで散歩。 [妊娠]

今日は天気が良かったので、
彼女はベビーカーに結人を乗せて、
周辺の散歩に出かけたそうだ。

そろそろ1か月半にもなるし、
外出に慣れてもらったほうがいいし、
日の光りにもあたってもらおう、
ということで、散歩に出たらしい。

彼女の話では、
基本的には静かに過ごしているのだが、
目的に着くと突然泣き出し、
1分間ぐらいしたら寝る、
ということを繰り返していたらしい。

また、外に出た結人は、
キョロキョロ周りを見ていたそうだ。

今度の土曜日には、
僕が結人を連れて、
役所に行かなくてはならないので、
結人には外出に慣れてほしいものだ。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

11月28日、お宮参り [妊娠]

結人が生後1か月を過ぎたので、
28日に根津神社にお宮参りに行ってきた。

結人と僕ら夫婦、そして僕の両親の、
総勢5名によるお参りだ。

結人は、彼女のお母さんに買ってもらった
祝着に包まれて、
人生初の本格的な外出となった。

うちのなかでは普段通りに見えた結人も、
外に出るとなんとなく緊張しているようだった。

僕らは、結人を抱いて外に出ると、
すれ違う人が笑顔で結人を見てくれるので、
けっこういい気分だった。

今回は、たんにお参りするだけではなくて、
しっかりと祈祷までお願いをした。

そのため、いつもなら賽銭箱に
お金を投げ入れたら引き返すところを、
賽銭箱の裏で靴を脱いで、
その裏の階段を登って本殿に入ることができた。

賽銭箱の前から見ているとわからなかったけれど、
根津神社の本殿の内部は広い。

壁や柱が漆塗りになっていて、
天井は東照宮で見るような飾りがついて、
とても美しく、そして神々しかった。

こんなところで祈祷をしてもらえるなんて、
とても結人は恵まれているなと僕は思ったし、
彼女もその雰囲気に感動したと言っていた。

僕も彼女も初めての経験だったけれど、
お宮参りをしてよかったと思った。

ただし、彼女は今回のお宮参りの間に撮った
写真の出来栄えが不満のようで、
再度、お宮参りの写真撮影だけすることになった。

~~~
もちゃこ様
コメントありがとうございます。
体重が1日に60グラム増えているなんていわれると、すごい成長しているんだなと思いますね。
体重が5キロしかないのに1日に母乳・ミルクで800グラムぐらい飲んでますし。
やっと寝不足にも慣れてきたと思ったら、今度は結人がぐずり始めてしまって、なかなか子育てもたいへんです。
寒くなってきたので、もちゃこ様も体調崩さないように気をつけてくださいね。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

1か月検診に行く。 [妊娠]

今朝は出勤前に彼女に付き添って、
新生児の1か月検診に行ってきた。

1か月検診では身長と体重を測り、
小児科医の診察があり、
K2シロップ(ビタミンK)の投与、
栄養士さんと助産師さんの指導、
などがあった。

出産直後の結人の体重が4018グラム、
身長が54センチだったのが、
(頭が伸びていたので本当は52センチ?)
検診では、体重が5100グラム、
身長が58センチに成長していた。

退院後にいったん体重が減っていたので、
そこから数えると毎日60グラムずつ、
体重が増えたことになるそうだ。

生まれたときに大きかった結人は、
1か月たっても、やはり大きく、
すでに、からだがしっかりと
しているらしい。

今回、結人にとって、
実家に帰ったのを除けば、
初めての外出だったが、
かなり機嫌がよく、
周りの人に笑顔を振りまいていた。

これからも人怖じせずに、
いろいろな人に、
笑顔を向けてほしいな。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

生後約1か月。最近の変化。 [妊娠]

子育て&仕事でブログ更新まで
気が回らなくなっている。

なので、ここ最近の結人の変化を
まとめて書いてみる。

●声の種類が増えてきた。

生後間もなくは「あー」が基本だったが、
最近になって「うー」とか「いー」
という声が出るようになってきた。

しかも、声が伸びたり、
抑揚がついてきたりした。

ときどき「うふふふふ」という
笑い声が聞こえる。
●視線が物、人に反応するようになってきた。

新生児はまだ視界がぼんやりしているらしい、
ということで、
以前は何を見ているのかわからなかったけれど、
ここにきて、授乳中の親の顔とか、
くるくる回るメリーゴーラウンドとか、
視線を合わせるようになってきた。

●顔に湿疹が出てきた。

顔に赤いポツポツがたくさん出てきた。
これがなければ、もっとかわいいのに、
と思う。

初めはアレルギーではないかと心配したが、
調べてみると、
乳児湿疹という症状で、
このころには普通に見られるらしい。

●顔の表情が豊かになってきた。

もともと、理由もなく笑顔になったり、
眉をひそめたりしていたが、
最近になって、笑顔のパターンが増え、
顔のパーツの動きが細かくなってきた。


日に日に、変化を見せる結人だが、
とにかく、かわいいのは変わらないので、
いつ見ても、楽しい。


~~~
うしくん様。
実家に通いながらの子育て、おつかれさまです。
僕も弱音を吐かないようにしつつ、彼女のサポートをしなければと改めて思います。
お互い、がんばりましょう。


もちゃこ様
ご出産、おめでとうございます。
新生児1人の面倒をみるのも大変なのに、あと2人も世話をするなんてすごいですね。
僕なんかが子育てが大変なんて言っている場合じゃないですね。


こず様
ご出産、おめでとうございます。
うちも破水してからの感染症で、しばらくは気が気がではなかったです。
とにかく、お母さんと赤ちゃんが元気で何よりですね。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

生後20日目。子育てがこんなに大変だとは。 [妊娠]

~~~
子育てが想像以上にたいへんで、
ブログの記事を書くのも
久しぶりのことになってしまいました。

出産後にはいろいろ問題がありましたが、
とりあえず母子ともに健康で、
無事に過ごしています。
~~~

結人と暮らすようになってから、
1日が3時間刻みで進むようになった。

結人と彼女が退院してからは、
初めは結人がよく眠る子だったので、
眠るのに任せて、
夜は授乳せずにいた。

しかし10月に母乳外来に行ったところ、
1日最低8回は授乳させてください、
1回にミルクは100ccあげても大丈夫です、
との指導を受けてから、
今では1日3~4時間おきに
授乳するようにしている。

なので、授乳のスケジュールは
午前6時ごろ ←1
午前9時ごろ ←2
正午ごろ   ←3
午後3時ごろ ←4
午後6時ごろ ←5
午後9時ごろ ←6
午後12時ごろ ←7
午前3、4時ごろ ←8

という感じで、
なかなか気が抜けない。

結人もこのタイミングが身に付いたのか、
3時間おきに泣くようになってきた。

初めのころは、
この3時間おきの空き時間で、
テレビ見たり、ネットをしたり、
と自分の時間を作っていたのだが、
今では、空いた時間は横になって
休むようにしている。

たぶん、そうしないと
身がもたないと思う。

先週までは彼女のお母さんが、
今週からは僕の実家に
お世話になっていて、
実家のありがたみが、
とても身にしみている。

~~~
うしくん様
ご出産、おめでとうございます!
もう退院されたころでしょうか。
うちは彼女が親バカになっているので、僕は落ち着こうと思っているのですが、日が経つにつれてかわいらしくなるのを見ると、結局2人とも親バカになりそうです。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

明日、退院予定。 [妊娠]

火曜日にやっと、ゆうとも
彼女のいる病院に戻ってこれて、
木曜日に無事、退院できるのを待つだけ、
という段取りにはなっているのだが、
彼女が授乳に苦労していて、
つらい思いをしているらしい。

ゆうとがいなくても、
一緒になったときに授乳がうまくいくよう、
3時間おきにしっかりと起きて、
搾乳していた彼女は、
人一倍、努力しているように思う。

それなのに肝心のゆうとが、
彼女の母乳を飲んでくれない。

ゆうとが転院していたころは、
彼女のおっぱいを口にすることすら
しなかった状態から、
おっぱいを口に含むようになったのだから、
たいへんな進歩なんだと思うが、
それでも、まだ母乳を飲まない、
ということが心苦しいらしい。

また、彼女のいる病院が、
完全母乳主義らしいので、
それもストレスになっているようだ。

僕は、彼女が無理して母乳をあげるよりは、
ミルクをあげてもいいのではないかと思うのだが、
そのへんの判断をするための材料がない。

出産もたいへんだったけれど、
その後の授乳もたいへんで、
彼女を休ませてあげたいのだけれど、
どうすればいいのだろう。

せめて、夜中に3時間おきに
授乳しなくても済むように、
僕が代わりにミルクをあげる、
というのは何か問題があるのだろうか。

これから、子育てでいろいろ悩みそうだ。

~~~
よちゃ様
コメントありがとうございます。
ゆうとが元気になったら、あとは楽しく生活できるのかと思っていましたが、子育てはいろいろと苦労することがあるんですね。
けっきょく彼女一人に負担を押し付けてしまって、悪いなと思っています。
いろいろ悩んでいますので、これからもよろしくお願いします。
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

生後7日目、お七夜。 [妊娠]

P2009_1025_211005.JPG
赤ちゃんの生後7日目には
お七夜というお祝いをするそうだ。

wikipediaの記事では、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E4%B8%83%E5%A4%9C
赤ちゃんの健康をお祝いするらしく、
命名書に名前を書いて神棚に飾ったり、
現代ではベッドに張り付けたりするらしい。

ゆうとも25日に生後7日目を迎えたので、
母子ともにいなかったけれど、
僕ひとりで命名式のようなものをやってみた。

正しい命名書は奉書紙に毛筆で書くそうだが、
僕は字がうまいほうではないので、
毛筆は初めからあきらめていた。

そのかわり、ちゃんとした命名書を
探すつもりでいたのだが、
いろいろな用事があって、
結局、命名書すら買うことができず、
最終的にはネットから
命名書をダウンロードし、
http://www.taka.co.jp/download/word/w_meimei.html
プリンターで出力することになった。

なお、ここからダウンロードした命名書は、
WORDのオプションで「隠し文字を印刷」
を選ばないと、絵柄などが印刷されないようだ。

また、書体も初めに設定されているものより、
いくつか試したほうがきれいに印刷されると思う。

自分のうちのぶんと、双方の両親に1枚ずつで、
計3枚を印刷したが、
やはり、肝心の赤ちゃんとお母さんが
一緒にいない命名式というのは、
さびしいものだった。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

母子ともに順調に経過。 [妊娠]

大変だった陣痛の日から
早くも1週間がたった。

先週の半ばまで、
NICU(新生児集中治療室)の
保育器に入っていたゆうとは、
元気になって通常のベッドに移り、
彼女のほうも搾乳ができるまで、
回復した。

ゆうとは、もしかすると
次の火曜日ぐらいには退院できそうで、
彼女と2日間、病院で過ごし、
母子一緒に木曜あたりに退院できそう。

彼女の回復は順調だけれど、
それでも元のダメージが大きいから、
元の体力に戻るには、
もう少し時間がかかるかもしれない。

今日、初めてゆうとにミルクをあげたり、
おしめを取り替えてあげたりしたが、
この時期、泣くこと以外に何もぜす、
親を認識しているのかわからない赤ちゃんが、
どうして笑ったり、言葉を話すようになるのか、とても不思議なことだと思った。

彼女が、
「ゆうとのほっぺたをなでていると笑う」
と言っていたが、本当だろうか。
nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。